「auひかりホーム1ギガ」から「auひかりホーム5ギガ」へプラン変更してみた。
変わったもの:
- 月額料金:+500円/月(ベースは4,900円)
- モデム :10Gbps対応に
- ルータ :NEC Aterm BL900HW →BL1000HWに
モデム⇔ルータ間がCAT5ケーブル、またメインルータのYamaha NVR-510も、デスクトップのNICも1Gbpsまでしか対応していないけれど事実上ほぼ物理限界近くまで速度向上。
そしてNVR-510に怒られる(><)
そして設定時に、
- ルータ1の DMZに、192.168.100.1
- ルータ2の 静的ルーティング → デフォルト経路 → ゲートウェイ1 = 192.168.100.3
の設定を忘れるとハマる。
なおWeb版で速度測定するよりも、Microsoft Store Apps版のSpeedtestを使ったほうがより正確に計測できる。