会社の携帯をいまさら機種変(本体自費)。
3年来使っていたBlackBerry Curve 9300から、BlackBerry Bold 9900へ。
ムスビーにて中古(新品同等品)で、20,000円(送料・税込)
弊社では、iPhoneも選択できるが主に下記の理由より引き続きBlackBerryを選択。
– (弊社の場合)法人契約できるのはBlackBerryのみ ⇔ iPhoneだと建替えが発生する
– 上記に関して特に海外ローミング時は巨額請求になりがちなので精算不要は大きい
– 会社がMS Exchange (Microsoft Outlook)を採用している場合、メーラーとの親和性が高い
– メールのフォルダ仕訳が簡単(特にフォルダーが100個くらいあると違いを発揮)
– 開封通知リクエストへの対応を個別メールごとに選択できる
– 電池の持ちが良い(LTE非対応&液晶小サイズとトレードオフですが)
などなど。
以下は、9900と9300のスペック比較。
正直、9900も、もはや2年前のハードで直近の国内ガラケーやiPhoneと比べ見劣りするレベルだけれども、仕事用のMS Exchange専用端末としては、現状これしか選択肢が無い。
CPUとOSの違いから来る使用感の改善を(いまさら)実感する。それ以外の標準マップやカメラはしょぼいので論外。
Curve 9300 | Bold 9900 | |
発売日 | 2010/12/1 | 2012/3/30 |
OS | v. 5.0.0.1007 | v.7.1.0.923 |
CPU | 624MHz | 1.2GHz |
RAM | 256MB | 768MB |
重量 | 104g | 130g |
Battery | 1150mAh | 1230mAh |
連続待受時間 | 348時間 | 307時間 |
Display | 2.4 inch | 2.8 inch |
解像度 | 320×240, 16bit色 | 640×480, 24bit色 |
Pixcel | 167ppi | 286ppi |
NFC | – | FeliCa |
Camera | 200万CMOS | 500万CMOS |