Skip to content
- BIOS update
- 前回より久々にBIOSアップデート実施。
- Dell PowerEdge T110 II (11G): v.2.8.0 → 2.10.0 (2018/7/16 release 更新あり)
- Dell PowerEdge T100 (10G): v.1.4.1 (2016/5/20 release 更新無し)
- 手順
- RufusでFreeDOSをUSBメモリに書き込み、またBIOSアップデートファイルを直下に置く
- 起動時にF11を連打し DELL Boot Managerを起動する

- Boot Manager
- Select Boot Mode: BIOS *UEFIを選ぶとUSB起動できない
- Harddisk: PERC S100 → USB 2.0 Flash Disk を選択

-
-
- FreeDOS
- 起動時に 2) US Keyboard を選択する *時間短いので注意
- BIOSアップデータを実行。終了後は自動的に再起動がかかる

- Wake On LAN (WOL)
- Summary
- Dell PowerEdge T-110 II (11G):
オンボードNIC (bge0 – Broadcom)を認識してる。またWOL設定がBIOSに明示的にあり
- Dell PowerEdge T-100 (10G):
PCI NIC(em0 – Intel)を認識。オンボードNIC(bge0 – Broadcom)は認識せず。またWOL設定がBIOSに無し。なおサポート掲示板にはT100でもWOL動作という情報も。
- T-110 II
- 起動時に Ctrl +Sを連打すると Broadcom NetXtreme Ethernet Boot Agentが起動
- Wake On LAN: Enable

- >ifconfig
bge0: flags=8843<UP,BROADCAST,RUNNING,SIMPLEX,MULTICAST> metric 0 mtu 1500
options=c019b<RXCSUM,TXCSUM,VLAN_MTU,VLAN_HWTAGGING,VLAN_HWCSUM,TSO4,VLAN_HWTSO,LINKSTATE>
- %wol send lan1 d4:ae:52:●●:●●:●●
試した結果、起動せず
- T-100
- 起動時に Ctrl+Sを連打すると Intel Boot Agent GEが起動も、WOL設定見当たらず

- ただし、ifconfig を見ると、WOLのMagicPacket対応フラグがある。
> ifconfig
em0: flags=8843<UP,BROADCAST,RUNNING,SIMPLEX,MULTICAST> metric 0 mtu 1500
options=4219b<RXCSUM,TXCSUM,VLAN_MTU,VLAN_HWTAGGING,VLAN_HWCSUM,TSO4,WOL_MAGIC,VLAN_HWTSO>
- %wol send lan1 68:05:ca:●●:●●:●●
試した結果、無事、WOLで起動した