惜敗。自分のことのように悔しい。
えんちひ、あと1,475票足りなかった。
東京最年少の市長誕生はならず。
前回(2007年4月22日)の多摩市議選でも、あと僅か100票足りずだった。
私の戦況分析としては、今回の市長選では、投票率の低さが、
組織票の入る阿部氏に追い風となり、逗子市との差となった可能性がある。
一方で今回、えんちひは次席に圧倒的大差をつけ、19,429名の有権者の方々からの
支持を受けており、前回より着実に支持基盤を拡大していることが伺える。
今回ご支持下さった方々の気持ちを無駄にせず、次の一手を打って欲しい。
34才はまだまだ若い。
【多摩市長選】 2010年4月11日即日開票
20,904 阿部裕行 (54) (無新)[民][社][共] 元新聞協会事務局次長 [当選]19,429 遠藤千尋 (34) (無新)[み] 経営コンサルティング会社社長
12,657 小谷田進 (66) (無新)[自][公] 元多摩市総務部長
http://twitpic.com/1ev56a
http://www.youtube.com/watch?v=yywgJzUkNXI
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100412k0000m010035000c.html
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100407/tky1004072011006-n1.htm