約1年11ヶ月付き合った最後の三菱電機端末の D905i より、
初のAndroid携帯である、HT-03A に機種変!
メアドの変更を通知するのが面倒くさくて、約10年間、
同じメアドで乗り切ってきましたが、キャリア依存のメアド脱却を決意。
ドコモが2009年冬モデルで、サムスン製のWindows Mobile 6.5 端末しか投入してこず、新しいAndroid端末を投入してこなかったことに、あまりにがっかりしたので、諦めて既存端末を買うことに。
しかし、HT-03A びっくらです。
まだ今日のお昼から使い始めたので、おっかなびっくりですが、これは凄い。
ガラパゴスでも、iPhone でもない、第三のUIがなんかすごい。
夏モデルなのでお値段も安くて、かつては四万円超とかだったのに、
六本木の店頭価格9,800円から、機種変キャンペーン割引で5,250円引かれ、
実質価格4,620円に!!こりゃ安い!!
それなのにネット上にオープンソースなソフトウェアが豊富ですごいわ。。。
あまりに安かったので、しかもドコモ・ポイント充当したので無料でゲットしました。
もし来年の春夏モデルとして、ソニエリのAndroid 端末が出たら、
六ヶ月でためらわずに買い換えてもいいくらい!