FOMAのガラパゴス携帯(ガラケー)から、
Google携帯(HT-03A)へ機種変した時のメモ。

【電話帳帳の移行方法】
ドコモショップではやってくれないけれど、超簡単にできる。

(1)*Gmailのメールアドレスを既に持っている場合
Gmailの「連絡先」(電話帳)と同期されてしまうので、
予めGmailの「連絡先」を全削除しておく。
(・・・勝手に送受信したメアドを電話帳化してしまってるので邪魔)

(2)ガラケーの電話帳を表示し、電話帳をmicroSDにバックアップする。
携帯電話の「電話帳」、サブメニューから「データコピー」
→「microSDへ全件コピー」でmicroSDに保存する。

(3)HT-03AにmicroSDから電話帳をインポートする。
HT-03AにmicroSDを差し込み、
「連絡先」→「MENU」→「連絡先をインポート」→「SDカード」。

以上で完了です!

携帯に取り込んだ「電話帳」は、Gmailの「連絡先」と同期されるため、
千件くらいインポートすると、同期完了にかなり時間がかかるのでご注意!

【メールアドレス変更のお知らせ】
メールアドレスを変更すると、お知らせが面倒なので・・・という人が多い。
僕もそうだったけど、今回はキャリア依存メアドから脱却する腹づもりなので、
腹をくくって挑んだが・・・意外とあっけなくできた。

上でインポートした電話帳を、
Gmailの「連絡先」から、CSVファイルでエクスポートする。
その中から、変更通知すべきアドレスを抽出し、To: に貼り付けて送ればいい。

僕は念のため、メーリングリストを作成して送りましたけど。
いっぺんに800件くらいに送ったけどエラー皆無。スゲェ。

実は@docomo.ne.jpもまだ使えるのだが、キャリア依存脱却のため、
半年くらいしてトラフィックが無くなった時点で削除する予定。

By admin