ということで、有給取って、親知らず抜いたりするために、
約4日間、慶応大学病院に入院してみたのだけど、
やっぱり全身麻酔は大変。 (><)
手術費(5万)より、麻酔費(8万)の方が高いからね。
何が大変かというと・・・
(1)動けないので腰痛に。<- これが一番ツラい
(2)尿道カテーテルが気持ち悪い <- 抜く瞬間だけ痛い
(3)点滴してる腕が曲げられなくて痛い <- 一週間くらい続く
(4)携帯&インターネットが使えない <- 死にそう
毎日、6時起き21時寝、楽しみは読書のみ、
という健やかな暮らしを味わえました。たまにはいいね。
当初は7~9日間のロングステイ計画でしたが、
脅威の回復力とやらで、4日間で放院に。。。
ナースステーションのお隣の病室だったけど、ナースコールが5分ごとに
鳴り響き、ナースのお仕事は大変だな~と思ったよ。
僕も「iPod取って欲しい」とかで鳴らしてたし。